2019年12月18日
琉球村日記
おばあのサーターアンダギー
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐわぁーです♬
おばぁが作るサーターアンダギーはNo.1!!!
マギーでま~さん\(^^)/
琉球村で販売もしてるので
出来たてのサーターアンダギーを食べに来てください!
2019年12月13日
琉球村日記
カチャーシー
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐわぁーです♬
いつも楽しそうな、うめとおばぁちゃん\(^^)/
道ジュネーでカチャーシー♪︎♪︎
ぜひぜひ会いに来てください(≧▽≦)
2019年12月2日
琉球村日記
笑顔
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐわぁーです♬
12月だと言うのに沖縄は、まだまだあちさんどー(;´・ω・)
今日も元気よく楽しい感動いっぱいの1日でした\(^^)/
スタッフのみんなが笑顔でお迎えします♬
琉球村にめんそーりよー!!
2019年11月30日
年中行事
ムーチー
年中行事 スタッフからコメント
はいさいー! はがなーです。 \(^o^)/
ビーサーと言えばムーチビーサがありました。
旧暦の12月8日がムーチーの日で
今年はなんと新暦1月2日にあたります。
子供が生まれた年のムーチーの日に
親戚たちに配るのですが
買ったり作ったりして結構な一大行事です。
新暦の正月とムーチーがかさなって
今年ムーチーを作るお店や家庭は
どうなるんでしょ(^.^;)
琉球村では園内にてムーチーを飾って年中行事をご紹介します~
2019年11月22日
琉球村日記
獅子くん
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐゎーです♬
先週、獅子くんが“黄色”→“オレンジ”に衣替えしました〜♬
10時~と16時~の道ジュネーで会うことが出来ます!
そしてインスタグラムには #沖縄音楽旅行 さんの
撮影した時の裏側がUPされています♬
いつも見れない獅子くんの中身が丸見え(笑)
沖縄音楽旅行もチェック︎︎︎︎︎︎☑︎してみて下さい!!
https://instagram.com/p/B5JmNrBDSJH/
2019年11月13日
イベント日記
道ジュネー
イベント日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐわぁーです♫
久々に道ジュネーの様子をお届けします✌︎
舞踊・古武術・獅子舞・エイサーなどが
一気に見れてお客様参加型の踊りもございます♫
道ジュネーは、毎日10時〜と16時〜の開催です\(^^)/
遊びに来てください!!
2019年10月25日
イベント日記
開村記念日
イベント日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐゎーです♬
10月23日は、琉球村の開村記念日でした。
特別芸能や道ジュネーに
ちょんだらーが登場するなど
お客様にも喜んでいただきました♫
おかげさまで37周年を
迎えることができました!
今後ともよろしくお願いいたします(^o^)/
2019年10月15日
琉球村日記
プレゼント
琉球村日記 スタッフからコメント
はいたーい!\(^o^)/ じんじんです\(^o^)/
今月、誕生日を迎えるスタッフに
お客様が、色付けしたシーサーを
お祝いにプレゼントして頂きました✨
凄く大喜びのスタッフでした!(*^_^*)
プレゼントありがとうございましたー♡
2019年10月13日
年中行事
菊酒
年中行事 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐゎーです♬
過ぎ去った10月7日(旧9月9日)に
年中行事『菊酒』を 園内の神アシャギにて行いました。
『菊酒』とは... 重陽の節句の事です。
菊の香りには厄を祓うことができると言われ
三枚の菊の葉を盃に浮かべて、
お祈りした後に 飲むと言われています。
琉球村でも、普段使っている道具に
感謝の思いを込めて神アシャギに 手を合わせました。
2019年10月8日
イベント日記
キムくんの誕生日
イベント日記 スタッフからコメント
はいたーい!うさみーぐわぁーです♫
今日は、キムくんの誕生日\(^^)/
おめでとう〜!!!!
キムくんが琉球村に遊びに来てて
道ジュネーとかどこかに現れます(≧∀≦)
会えたら一緒に写真を撮ってね♪
今日までイベントもやってます!
待ってます(≧∀≦)